こんにちは!
ミシン販売・修理の大映ミシンです。
大映ミシンですが、関市の未来・社会貢献プロジェクトの『みらプロ』に参加します。
第1弾として<親子の絆を縫う>と題し、不登校やいじめに悩む子供を持つ親の会として、
もっと寄り添い向き合うために活動中の『子どもを明日につなぐ会』様と連携していきます。
チラシを作りました。
チラシ(表面)

チラシ(裏面)

その為、皆様のお力も必要になってきます。
あなたの家に眠っているミシン、思い入れがあるけれども動かなくなってしまったミシンを
大映ミシンに譲っていただき、修理・リメイクした中古ミシンの販売額の一部を、
『子どもを明日につなぐ会』様に寄付するという活動です。
皆様が大映ミシンに寄付していただくミシンが多ければ多いほど、
『子どもを明日につなぐ会』様に寄付が出来、
不登校やいじめに悩む子供を持つ親の悩み事の解決を導きだす役割となります。
5月11日(金)〜12日(土)のビジネスプラス展でも上記チラシをお配りしますが、
このブログを見た方でミシンを譲りたいという方がいらっしゃれば連絡いただきたいです。
お持ち出来ない場合は、取りにお伺いします。
皆様の力が大きな力に生まれ変わるプロジェクトです。
皆様のお力をお借りしたいです。よろしくお願い致します。
株式会社大映(大映ミシン)
🏣501-3214
住所:岐阜県関市貸上町52-1
TEL:0575-22-0705
FAX:0575-22-1698
携帯:090-5869-8555
メール:daiei@aqua.ocn.ne.jp
男性スタッフ:佐々木清隆
女性スタッフ:安田真美
営業時間:午前8:30〜午後6:00
休日・・・日曜日・祝祭日と第2土曜日
その他の休日・・・年末年始・G/W・お盆休みなど
株式会社大映ミシンの〖失敗しない海外進出!縫製工場進出サポート〗はこちら
ミシン販売・修理の大映ミシンです。
大映ミシンですが、関市の未来・社会貢献プロジェクトの『みらプロ』に参加します。
第1弾として<親子の絆を縫う>と題し、不登校やいじめに悩む子供を持つ親の会として、
もっと寄り添い向き合うために活動中の『子どもを明日につなぐ会』様と連携していきます。
チラシを作りました。
チラシ(表面)

チラシ(裏面)

その為、皆様のお力も必要になってきます。
あなたの家に眠っているミシン、思い入れがあるけれども動かなくなってしまったミシンを
大映ミシンに譲っていただき、修理・リメイクした中古ミシンの販売額の一部を、
『子どもを明日につなぐ会』様に寄付するという活動です。
皆様が大映ミシンに寄付していただくミシンが多ければ多いほど、
『子どもを明日につなぐ会』様に寄付が出来、
不登校やいじめに悩む子供を持つ親の悩み事の解決を導きだす役割となります。
5月11日(金)〜12日(土)のビジネスプラス展でも上記チラシをお配りしますが、
このブログを見た方でミシンを譲りたいという方がいらっしゃれば連絡いただきたいです。
お持ち出来ない場合は、取りにお伺いします。
皆様の力が大きな力に生まれ変わるプロジェクトです。
皆様のお力をお借りしたいです。よろしくお願い致します。
株式会社大映(大映ミシン)
🏣501-3214
住所:岐阜県関市貸上町52-1
TEL:0575-22-0705
FAX:0575-22-1698
携帯:090-5869-8555
メール:daiei@aqua.ocn.ne.jp
男性スタッフ:佐々木清隆
女性スタッフ:安田真美
営業時間:午前8:30〜午後6:00
休日・・・日曜日・祝祭日と第2土曜日
その他の休日・・・年末年始・G/W・お盆休みなど
株式会社大映ミシンの〖失敗しない海外進出!縫製工場進出サポート〗はこちら
コメント