こんばんは!ミシン販売・修理の大映ミシンです。大映ミシン×子どもを明日につなぐ会との寄付ミシンプロジェクトのご報告です。本日(11/15)も家庭用ミシンの寄付がありました。~寄付していただいた家庭用ミシン~大変ありがたいです。メンテナンスをしてお店に並べ
子どもを明日につなぐ会
【大映ミシン×子どもを明日につなぐ会との寄付ミシンプロジェクトの報告】中日新聞に掲載されてからの反響が半端なくすごいです。遠方だと北海道と東京の方からの寄付がありました!
こんにちは!ミシン販売・修理の大映ミシンです。【大映ミシン×子どもを明日につなぐ会との寄付ミシンプロジェクト】ですが、10/31(水)に中日新聞の中濃版に掲載された後の反響が半端なくすごいです。中日新聞の中濃版に載った広告を、大映ミシンのブログ、Facebook
【大映ミシン 10月31日(水)中日新聞朝刊の中濃版に寄付ミシンプロジェクトの記事が掲載されました】『大映ミシン×子どもを明日につなぐ会』とのみらプロ活動の記事です!
こんにちは!ミシン販売・修理の大映ミシンです。大映ミシンが10/31(水)の中日新聞 朝刊の中濃版に掲載されました。~中日新聞の掲載記事~~寄付ミシンプロジェクトのちらし 表面~~寄付ミシンプロジェクトのちらし 裏面~~子どもを明日につなぐ会のちらし~こ
【大映ミシン&子どもを明日につなぐ会との社会貢献活動 みらプロの内容が広報せき10月号に掲載されました】寄付ミシンプロジェクトの件が掲載されています!
こんにちは!ミシン販売・修理の大映ミシンです。大映ミシン&子どもを明日につなぐ会との社会貢献活動 みらプロの内容が広報せき10月号に掲載されました。寄付ミシンプロジェクトの件が掲載されています!~広報せき 10月号の表紙~~せきの未来・社会貢献活動プロジ
【大映ミシン 中日新聞社様から取材をしていただきました】大映ミシン&子どもを明日につなぐ会が行っている社会貢献活動のみらプロについての取材です!
こんにちは!ミシン販売・修理の大映ミシンです。今年の6月から大映ミシンと子供を明日につなぐ会とコラボして行っている社会貢献活動【みらプロ】について、9/25(水)中日新聞様に取材をしていただきました。実は新聞社様の取材は初めてでしたので、すこしばかり緊張
大映ミシンが発信する『子どもを明日につなぐ会』と連携したプロジェクトである<寄付ミシンプロジェクト>について!
こんにちは!ミシン販売・修理の大映ミシンです。最近、みらプロの活動で大映ミシンは<寄付ミシンプロジェクト>を始めましたが、来店されるお客様などに、どういうプロジェクトなの?と聞かれることがあるので、しっかりご説明をさせていただきます。それでは、大映ミシン
みらプロの参加証の授与式の模様が岐阜新聞の中濃版に掲載されました!
こんにちは!ミシン販売・修理の大映ミシンです。5/22(火)、関市役所でみらプロの参加証の授与式がありましたが、6/5(火)の岐阜新聞の中濃版に授与式の模様が載りました。私ですが、写真の右端です。今一度、大映ミシンの地域の社会貢献活動、みらプロ活動を説明
みらプロ授賞式!大映ミシンが『子どもを明日につなぐ会』とコラボし、地域の社会貢献活動を行います!!!
こんにちは!ミシン販売・修理の大映ミシンです。この度、大映ミシンは地域の社会貢献活動をすることになり、昨日(5/22)関市役所の尾関健治 関市長様からみらプロの授賞をいただきました。尾関健治 関市長様と『子どもを明日につなぐ会』の小野代表様授賞者の皆様み
大映ミシンも関市の未来・社会貢献プロジェクトのみらプロに参加します!第1弾として『子どもを明日につなぐ会』様と協力します!!!
こんにちは!ミシン販売・修理の大映ミシンです。大映ミシンですが、関市の未来・社会貢献プロジェクトの『みらプロ』に参加します。第1弾として<親子の絆を縫う>と題し、不登校やいじめに悩む子供を持つ親の会として、もっと寄り添い向き合うために活動中の『子どもを明